回答

✨ ベストアンサー ✨

問題文の最初の部分:EcoRI, BamHI, HindIII、それぞれ単独で処理したら5kbのDNAバンドが観察されたということから、これらの制限酵素で1箇所づつ切れることが分かります。
環状のままですと、電気泳動をすると5kbよりも短い場所にバンドが現れます(直鎖DNAよりも早く移動する)。輪ゴムが切れると長くなるのに似ています。
また、EcoRI+BamHIでのダブル消化の時に、EcoRIが2箇所で切断しているわけではないということも分かります。

EcoRI+BamHIで切った結果と、EcoRI+HindIIIで切った結果から、次の2通りが考えられます。
(1)
----[EcoRI]------------2kb-------------[HindIII]--------
( )
--------------1.5kb------[BamHI]-----1.5kb-----------

(2)
--[EcoRI]----1.5kb----[BamHI]--0.5kb--[HindIII]--
( )
-------------------------3kb--------------------------------

そして、HindIII+BamHIで切ると0.5kbのバンドが観察されたことから、(2)が正解と分かります。
このような説明で分かるでしょうか。。。

この回答にコメントする

回答

アガロース電気泳動した後の像、イメージすればできますよ。

えりんぎ

それにしても文章1行目当たり前のこと書いてありすぎて笑いますね。えこーあーるわんとか単体で切っても、大きさ変わらないこと自明なのに。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉