化学
高校生
解決済み

113の(カ)が酸性になる理由を教えてほしいです🙇‍♀️
解説を読んでもよくわかりませんでした😢

ROHO BUE (1) 次の塩のうち, 酸性塩, 塩基性塩であるものをそれぞれすべて選べ。 Car (ア) NaCl (イ) K2SO4 (ウ) NaHCO 3 (エ) NaNO 3 (カ) MgCl (OH) (キ) NaHSO4 (ク) CH3COONa (2) 次の塩それぞれの化学式を書き, 酸性塩・塩基性塩 (a) 塩化アンモニウム (b) 硫酸水素ナトリウム (ケ) (NH4) 2SO4 正塩のどれに当たるか答えよ。 . (c) 塩化水酸化カルシウム 113. 塩の性質次の塩のうち、水溶液が酸性を示すもの, 塩基性を示すものをそれぞれす べて選べ。 (ア) NaNO 3 (1) K-SO. (2) CH.COON (2) NH K₂SO4 (ウ) (エ) NH4C1 (オ) CH3COONH4 31- (オ) NaHCO 3 (カ) NaHSO4 1010 あるいはOH 物宙観を 114. 塩の反応次の文の[ ]に適当な語句, 物質名を入れよ。 一般に,弱酸の塩に強酸を加えると, [a] 酸に由来する陰イオンが[b]酸から生じる [c] と結合するため, [a] 酸が遊離し[b]酸の塩が生じる。 169 また、弱塩基の塩に強塩基を加えると,[d]塩基に由来する陽イオンが〔 e ]塩基から生 じる [ f ]と結合するため,〔d]塩基が遊離し[e]塩基の塩が生じる。 酢酸ナトリウムに塩酸を加えると〔g〕が生じ, 塩化アンモニウムに水酸化ナトリウム水溶 液を加えると 〔h〕が生じる反応は,その例である。 250x10rpot-2.25×10° nt ANO HO 比で混合したとき, 第5章
112 (1) 酸性塩: ウ,キ塩基性塩:カ (2) (a) NH,C1,正塩 (b) NaHSO, 酸性塩 (c) CaCl (OH), 塩基性塩 塩はその組成 (化学式) から次の3つに分類される。 ① 酸性塩 酸に由来するHが残っている塩。 2価以上の酸の塩に存在する。 ② 塩基性塩 塩基に由来する OH が残っている塩。 2価以上の塩基の塩に存在する。 ③ 正塩 酸に由来するHも塩基に由来する OH も残っていない塩。 ①~③の分類は,塩の水溶液が酸性を示すか塩基性を示すかとは関係がない。 113 酸性 : エカ 塩基性:ウ,オ 塩の水溶液の性質は次のようになる。 → <塩の水溶液の性質〉 強酸と強塩基からなる正塩・・・・・・中性 強酸と弱塩基からなる正塩・・・ 酸性 強酸と強塩基からなる酸性塩・・・酸性 弱酸と強塩基からなる正塩・・・塩基性 (ア) 強酸HNO3 と強塩基 NaOH からなる正塩 (イ) 強酸 H2SO4 と強塩基 KOH からなる正塩 (ウ) 弱酸CH3COOH と強塩基 NaOH からなる正塩 (エ) 強酸 HC1 と弱塩基 NH3 からなる正塩 (オ) 弱酸 H2CO3と強塩基 NaOH からなる酸性塩 ),(b)) "15 (a) SM (b) OH G 10SM (カ) 強酸 H2SO4と強塩基 NaOH からなる酸性塩 NaHSO4 Na+ + H+ + SO²²- 補足 (ウ), (オ)では, 弱酸がH + を失って生じた陰イオンが, H2O から H+ を奪ってOHを 生じるため, 塩基性を示す。 (エ) では, 弱塩基から生じた陽イオンが, H2O に H+ を与えて H3O+ を生じるため, 酸性を示す。 (ウ), (エ), (オ)のような変化を塩の加水分解という。 (ウ) CH3COO¯ + H2O ← CH3COOH + OHT NH3 + H3O+OH H2O + CO2 + OH- (ア), (イ) のように, 強酸から生じた陰イオン, 強塩基から生じた陽イオンは加水分解をしない (カ) では,強酸から生じたHSO がまだHをもっているので,電離して水中にH*を出す。 HSO H+ + SOD (エ) NH4+ + H2O (オ) HCO3+H2O 114 (a) 弱 (b) 強 (c) 水素イオン (d)弱 (g) 酢酸(h) アンモニア Hq 31 CHCOOH + NaCl OL (e)強 (f) 水酸化物イオン OHS + 100 ■ Hが残っていると表現 されるのは、2個以上の酸 に塩基を加えて中和する際、 完全に中和するのに必要な 量に満たない塩基を加えた 場合に酸性塩が生成するた めである。 [H2SO4 NaOH=1:1で反 応させたとき〕 H₂SO4 + NaOH → Na2SO4 + 2H2O Jor0fx=(この溶液を濃縮・乾燥す d01×1=10.0×1, lると正塩 NazSO が得られ る。) 13 M NaHSO4 + H2O (このときに得られる溶液 を濃縮・乾燥すると酸性塩 NaHSO4 が得られる。) [H2SO4 : NaOH=1:2で反 応させたとき〕 H2SO4 + 2NaOH THO OH-HO 10 H 1 弱酸から生じる HCO3 もHが残っている が, HCO3 H+ + CO32- はほとんど起こらない。 HOO JOHS 弱塩生 ア 115 AとBを になる。 (ア) HC1 + 強酸 (イ) HC1 強酸 (ウ) CH3C 55 (エ) H2SC 強酸 (オ) CH3C 5 116 c [mol/ V' (L) (1) 2× (2) 1× y= 117 酸・塩 れた場 きる

回答

✨ ベストアンサー ✨

強酸、強塩基の塩だが、硫酸水素イオンは、
HSO4^2-➡️HSO4- +H+
のように電離し、H+を出すから酸性🙇

ぽんず

返信が遅くなってしまってすみません💦💦
教えてくださりありがとうございました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?