回答

✨ ベストアンサー ✨

箇条書きのような回答になってますが。

yの値はxが増えるごとに半分になる。
yが1未満になるには何回半分にすればよいか?
という問題

1000÷◯=1より小さい数
になるときの◯に入る数が1000を超えるには
2を何回掛けたらいいかを探っています

1000÷1000=1だから
1000÷1000より大きい数=1より小さい数 になる。

◯に入る数は2×2×2×2…×2と
2を何回か掛けた数になります。

2を10回掛けたら1024になるから
答は10回

めい

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?