数学
高校生
解決済み

どうしてもこの問題が解けません😥
3つの辺がわかっているので余弦定理を使って計算したのですが‥何度計算してもcosB=√5/2になってしまい※1を超えてしまうので間違いですよね‥
どなたか細かく解説お願い致します🙇‍♀️
図々しいですが紙に書いて教えてもらいたいです💦🙇‍♀️

(3) a=2,b=2√/2.c=√5-1のとき B および外接円の半径R
余弦定理 正弦定理 数一 数1 三角比 三角関数 三角形の外心

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉