✨ ベストアンサー ✨
答えから逆に考えます。
-3<x<2が解の範囲となる二次不等式は
(x+3)(x-2)<0 と置ける。これを展開して
x²+x-6<0…※
元の式は
ax²-x+b>0 となるので、※の式を-1倍して、
-x²-x+6>0
よって、a=-1、b=6
解答を見てもよく分からなかったので分かりやすく教えて頂きたいです!答えはa=-1 b=6
✨ ベストアンサー ✨
答えから逆に考えます。
-3<x<2が解の範囲となる二次不等式は
(x+3)(x-2)<0 と置ける。これを展開して
x²+x-6<0…※
元の式は
ax²-x+b>0 となるので、※の式を-1倍して、
-x²-x+6>0
よって、a=-1、b=6
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
もう完璧に理解しました!!ありがとうございます!!