物理
高校生

⑴、x軸方向の式を使うと思ったら、解答を見るとy軸方向の式でした。
教えてください💦お願いします🙏

X 182 水平投射図のように、水面からの高さが 19.6m 断崖 の断崖の端から,小球を水平右向きに速さ 9.8m/sで投げ出 した。 重力加速度の大きさを9.8m/s² とする。 (1) 小球が投げ出されてから水面に達するまでの時間はいく らか。 (2) 小球が水面に達するまでに水平方向に移動した距離はいくらか。 (3) 水面に達する直前の小球の速さはいくらか。 √5=2.23 とする。 (4) 水面に達する直前の小球の速度と水平方向とのなす角を0(90°) とするとき だから、 325 tan の値を求めよ。 mA.ISON HE #6>00 x8r 19.6m 9.8 m/s 8. 水面
ink ink 5 10 x 軸方向には等速直 線運動と同様の運動を するから (12) x = vot (13) y軸方向には自由落 下と同様の運動をする から Vx = V0 = vy = gt (14) 1 2 (13) 式と (15) 式からtを消去すると gt² (15) y = g 2v0² y= gte 2 自由落下 x2 Vo (16)◄ が得られる。この式は,小球の運動の軌道を 表し, 放物線となることを示している。 → p.435 図 12 水平投射 等速直線運動 x = vot uy=gtt Vx = Vo 41- は一定時間ごと の速度の変化 Op.14 自由落下 v = gt y = gt² 1 2 (16) 式を導く (13) 式より t = 197 x x 41- g 200² (9) Vo これを (15) 式に代入して 2 y= ² = 21/1/29 - ( 11 ) g ・x2

回答

xとかyとかはよく分かりませんが、
水平方向の運動と鉛直方向の運動に分けて考えています。この式を使うんだとかではないので、ちゃんと理解を深めましょう。

まこのすけ

’’今回”『僕は』水平方向にx軸、鉛直方向にy軸を採用しました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?