数学
高校生
解決済み

カッコ2番の問題です。n=5を求め、この後等比数列の和を求めるという事は理解できるのですがその過程がおかしくなり、どうしても答えに変な数字が出てきてしまいます💦どなたか計算過程も含めて教えて頂けませんか?

2 次のような等比数列の和Sを求めよ。 (1) 初項1,公比 2. 末項 64 * (2) 初項 162,公比1/13,末項2
(2) 末項を第n項とすると 162 62(-1/3)^² = =2 1 \n-1 (-1/3) すなわち (1/3)=(-1) \n-1 よって, n-1=4より したがって 求める和 Sは よって 62(1-(--)) 3 16 S=- 1- (-/1/3) |3 1 81 1\4 n=5 -=122 Fa
数b 数学 数列 等比数列 等比数列の和 等比数列の一般項

回答

✨ ベストアンサー ✨

解説に書かれている計算過程で分からない部分があるということでしょうか?
補足すべき所が分からないので、計算したものを見せていただければ添削しますよ。

シマ

答えが122になる計算過程が分からないです。。添削お願いします🙇‍♀️

ぱらぱらぱ

指数のまま計算するのがコツですね

シマ

理解できました!丁寧にありがとうございました🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?