英語
高校生
解決済み

疑問文
It is of no importance where you come from.
「本来疑問副詞whereは[前置詞の目的語にならない]が、Where do you come from?という慣用表現は例外。」と参考書にあったのですが、この文でいう前置詞はofですよね?〈of+抽象名詞〉=形容詞 のようにかたまりとして捉えていたのですが、この使い方をしていてもof自体は「疑問副詞whereを目的語とする前置詞」としてはたらいてもいるということでしょうか?🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

「本来疑問副詞whereは[前置詞の目的語にならない]が、 (→ふつう副詞は前置詞の目的語にはなりません。)
Where do you come from?という慣用表現は例外。(→このwhere の節に関して、疑問副詞のwhere は、前置詞from の目的語として例外的に用いられています。)」
この文でいう前置詞はofですよね?
(→前置詞は、この文のfrom に関する説明です。)
〈of+抽象名詞〉=形容詞 のようにかたまりとして捉えていた
(→正しい理解です)
この使い方をしていてもof自体は「疑問副詞whereを目的語とする前置詞」としてはたらいてもいるということでしょうか?
(→where you come from の中で、疑問副詞where は、前置詞from の目的語としてはたらいています)
ということです。

fromを見落としていました!!
回答ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする

回答

of自体は「疑問副詞whereを目的語とする前置詞」としてはたらいてもいるということでしょうか?🙇‍♀️
→ そうではありません。of importance = important の意味で捉えて、ofの働きもそこまで。of+疑問副詞とはなりません。
It(形式主語) is of no importance <where you come from>(真主語). = It is not important <where you come from>.
= <Where you come from> is not important.
<あなたの出身地>はどうでもいい。← <あなたがどこから来ているのか>は重要ではない。

参考にしてください。

理解できました!
回答ありがとうございます🙇‍♀️

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?