✨ ベストアンサー ✨
【山城国一揆】
室町時代1485年に山城国(今の京都府南部)で国人(地侍)や農民が協力して一揆(反乱)を起こし、後継者争いを繰り広げていた守護大名畠山氏の政治的影響力を排除して、以後8年間自治(領主が土地を治めるのではなく、住民が自分達で治めること)を行いました。
わかりやすい説明サイト↓
https://www.touken-world.jp/history/history-important-word/yamashironokuni-ikki/
ベストアンサーを有り難うございます。
ありがとうございます!!
分かりやすかったです!!
サイトまで載せてくださり、ほんとにありがとうございます🙇♀️