回答

✨ ベストアンサー ✨

2⑵
(点Oの下の縮図)各点からOまで線を引いて、各点からOまでの半分の長さの線を書いてそれを結ぶと1/2倍の縮尺で書けます。
(点Oの上の縮図)点Oから各点に線を書いてその中間にある所が縮図の各点になるのでそれを結ぶと縮図ができます。
3の右も2⑵と考え方は同じです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?