英語
高校生
解決済み

If I miss it, I'll have my family ___(send) me something.

かっこの中の単語を正しい形に変えて入れるという問題で、どうして答えがsentではなくsendになるのかがわかりません。
使役なので have+O+PPでは無いのでしょうか?
未来のことを言う時はそのままなのでしょうか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

以下のように覚えておくと良いと思います。
〇have(使役動詞)+人+~(動詞・原形) 人に~してもらう・させる
●have(使役動詞)+物+~ed(過去分詞) 物を~してもらう・させる・される

問題文は人+動詞の原形 の具体例です。
参考にしてください。

あいす

ありがとうございます
人にしてもらった場合は動詞の原形、物に・をなにかしてもらった場合は過去分詞形という事ですかね??
分かりやすくありがとうございます🙇🏻‍♀️՞

taka

You're welcome!😊
人にしてもらった場合は動詞の原形、物に・をなにかしてもらった場合は過去分詞形という事ですかね??
→ その通り❣
・I had Ken drive me home. 私はケンに家まで車で送ってもらった。
・Ann had her car repaired at the nearby repair garage. アンは近所の自動車修理工場で車を修理してもらった。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?