回答

✨ ベストアンサー ✨

6の問題文は命令文の否定文です。
命令文は,主語を省略して動詞がいきなり文頭に来ます。
Go to the park today, Tomoko.
「今日公園に行きなさい、とも子」
↓否定文にすると
Don't go to the park today, Tomoko.
「今日公園に行くな、とも子」
となります。命令文の否定文は Don't が文頭に付きます。
ここで気になるのが、文末の Tomoko です。I でも you でもないので三人称の単数かな?と思うかもしれませんが、違います。主語なら文頭に置かなくてはなりませんが、この文ではコンマで区切られて文末に置かれてます。これは単なる名前の呼び掛けで、文の構成にとっては余分な付け足しなのです。つまり、主語ではないので三人称単数現在にする必要はありません。
目の前にとも子さんがいて
Don't go to the park today. 「今日公園に行くな」
という文でも十分成立しますし、とも子さんに対して伝えたい気持ちを強めるために、文末に名前を呼び掛けて
Don't go to the park today, Tomoko..
「今日公園に行くな、とも子」
という言い方をしてるだけです。

ありがとうございました!!

Xx_Saskia_xX

ベストアンサーを有り難うございます❗

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?