✨ ベストアンサー ✨
内閣不信任案を出すのは衆議院でしかできません(衆議院と参議院では任期が衆議院の方が短いため選挙回数が多い=国民の意志を反映しやすい→解散してもう1度内閣を作れば国民の意志が反映できるから)。誰が出すかですがこれは衆議院議員の野党の議員が出すことが多いです。
公民についてです
①内閣不信任案というのがよく分かりません。
そもそも誰が出すのですか?衆議院ですか?
私が想像してるのは、衆議院が内閣に、不信任だ!やめろ!というものです…
そこからがまた分からくて、なぜそこで衆議院は解散しなければならないのでしょうか、、
どなたかわかる方がおりましたら分かりやすく説明をお願いします🙏
✨ ベストアンサー ✨
内閣不信任案を出すのは衆議院でしかできません(衆議院と参議院では任期が衆議院の方が短いため選挙回数が多い=国民の意志を反映しやすい→解散してもう1度内閣を作れば国民の意志が反映できるから)。誰が出すかですがこれは衆議院議員の野党の議員が出すことが多いです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうなんですね!わかりやすい説明ありがとうございます❕🙏