古文
高校生

このプリントの答えがわかる方がいらっしゃれば教えてください😭
数が多くて申し訳ないのですがよろしくお願いします🙏

番 古典探究「雪のいと高う降りたるを」 雪のいと高う降りたるを、A例ならず御格子参りて、炭櫃に火おこして、物語などしてB集まり候ふに、 「C少納言よ。 香炉峰の雪いかならむ。」 と仰せらるれば、御格子上げさせて、御簾を高く上げたれば、D笑はせ給ふ。 巨人々も「Fさることは知り、歌などにさへ歌へど、G思ひこそよらざりつれ。なほ、Hこの宮の人にはIさべきなめ り。」 と言ふ。 1 読み仮名 御格子 炭概 候ふ 御簾 2 語句の意味 参る 例ならず 候ふ . 3 文中の状況はどのようなものか、整理せよ。 4 傍線部A、Gをわかりやすく口語に改めよ。 5 傍線部Bについて、敬語を抜き出し、その種類、敬意の方向を答えよ。 6 傍線部Cは「遺愛寺鐘敵枕聴、香炉峰雪撥簾看」を根拠とする、誰の詩の一節か。 7 また、この詩の内容を踏まえた時、傍線部Cのように言葉を発した意図がわかる。 何か、その意図をわかりやすく説 明せよ。 傍線部Dの主語、またEがどのようか かを答えよ。 り 傍線部Fは何を指すか。 傍線部Hは誰を指すか。 傍線部文法的に説明せよ。 添加 文中より天下の副助詞を抜き出せ。 右の文の入る作品は何か。また著者名を答えよ。
番 古典探究「花は盛りに」 ①花は盛りに、月は②くまなきをのみ見るものか は。雨に向かひて月を恋ひ、たれこめて春の行方知ら④ ぬも、なほあはれに情け深し。咲き⑤ぬべきほどの梢、 散りしをれたる庭などこそ、見どころ多けれ。歌の詞 書にも、「花見に⑥まかりけるに、早く散り過ぎにけ れば」とも、「⑦さはることありて、まから⑧で。」など も書けるは、「花を見て。」と言へるに劣れることかは。 花の散り、⑨月の傾くを慕ふならひはさることなれど、 ことにかたくななる人ぞ、 「この枝、かの枝、散りに のけり。 今は見どころなし。」などは言ふめる。 よろづのことも、初め終はりこそをかしけれ。 男・女 の情けも、ひとへに あひ見るをば言ふものかは。あは でやみにし 159 憂さを思ひ、 ⑩ あだなる契りをかこち、 長き夜をひとり明かし、遠き雲居を思ひやり、浅 茅が宿に昔をしのぶこそ、 19 色好むとは言はめ。 望月のくまなきをの千里のほかまで眺めたるより も近くなり待ち出でたるが、いと心深う、青みた るやうにて、深き山の杉の梢に見えたる、木の間の②影、 うちしぐれたるむら雲隠れのほど、 またなくあはれ なり。 椎柴・白樫などの、 2 ぬれたるやうなる葉の上に あらん もがな きらめきたるこそ、身にしみて、2 都恋しうおぼゆれ。 すべて、月・花をばさのみ目にて見るものかは。 春 は家を立ち去らでも、 月の夜は闇の内ながらも思へるこ いたのもしう、をかしけれ。よき人は、ひとへ に好けるさまにも見えず、興ずるさまもなほざりな 片田舎の人こそ、2色濃くよろづはもて興ずれ。 花 のもとには、ねち寄り立ち寄り、あからめもせずま もりて、酒飲み、連歌して、果ては、大き る枝、心な く折り取り@ぬ。泉には手・足さしひたして、雪には下 り立ちてつけなど、よろづのもの、よそながら見るこ となし。 傍線部1の読み方を答えよ。 2 傍線部④⑥の「ぬ」の文法的意味を答えよ。 3 傍線部3813の各意味(用法)を答えよ。 4 傍線部⑥の敬語の種類は何か。 【 5 傍線部①は何の花か。 6 傍線部は何日にあたるか。 7傍線部 ②⑦③ 3 (29) 22の語句の意味を答え 8 傍線部 ⑩ 2④ ③を口語訳せよ。 30 9傍線部⑩⑦は各々どのような人か。 10 傍線部⑨はどのような状況をいうか。 説明せよ 1 傍線部1のように思うのはなぜか、説明せよ。 1傍線部はどのような状況か。 説明せよ。 傍線部24は何のどのような状況か。 説明せよ。
2 語句の意味 m 古典探究「雪のいと高う降りたるを」 雪のいと高う降りたるを、A例ならず御格子参りて、炭櫃に火おこして、物語などしてB集まり候ふに、 「C少納言よ。 香炉峰の雪いかならむ。」 と仰せらるれば、御格子上げさせて、御簾を高く上げたれば、D笑はせ給ふ。 E人々も「Fさることは知り、歌などにさへ歌へど、G思ひこそよらざりつれ。なほ、Hこの宮の人にはIさべきなめ り。」 と言ふ。 読み仮名 御簾 御格子炭候ふ 例ならず ・参る ふ 3 文中の状況はどのようなものか、整理せよ。 4 傍線部A、Gをわかりやすく口語に改めよ。 5 傍線部Bについて、敬語を抜き出し、その種類、敬意の方向を答えよ。 6 傍線部は「遺愛寺鐘敬枕聴、香炉峰雪撥簾看」を根拠とする、誰の詩の一節か。 7 また、この詩の内容を踏まえた時、傍線部Cのように言葉を発した意図がわかる。何か、その意図をわかりやすく説 明せよ。 8 傍線部の主語、またEがどの かを答えよ。 9 傍線部は何を指すか。 傍線部Hは誰を指すか。 傍線部Iを文法的に説明せよ。 文中より天下の副助詞を抜き出せ。 文の入る作品は何か。また著者名を答えよ。 番( .

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?