理科
中学生

(1)と(2)の解き方を教えてください。ちなみに答えは、(1)ア・(2)入射角が小さくなり、全反射が起こらなくなるから
です

次の各問いに答えよ。 ( 14 / 高知県 ) 1 光の進み方について調べるために、次の実験ⅠIIを行った。 このことについて、あとの (1) (2)の問いに答えよ。 実験 Ⅰ 図1の置き時計を用意し、図2のように, 2枚の鏡を90度の角度に開き、 鏡のつなぎ目の 正面にその置き時計を文字盤が鏡と向き合うよう に置いた。 置き時計の真後ろから鏡をみると, 正 面と左右に置き時計の像が映って見えた。 実験ⅡI ペットボトルの側面に穴をあけ、その穴に栓をした。 レーザー光を見やすくするために牛乳を適量加えた水を用意 し、このペットボトルに入れ、図3のように, レーザー光を 穴の反対側からあてた。 この状態で栓をあけると, 水が勢い よく飛び出し、 レーザー光は水の流れに沿って曲がったが, 徐々に水の勢いが弱くなると, レーザー光は水の流れに沿っ て曲がらなくなった。 図3の (1) 実験Iで,正面に映る置き時計の像として正しいものを、次のア~エから一つ選び, そ の記号を書け。 ア [ウア ウ 12 6 ST a 11 20 9 12 6 図1 e I 9 牛乳を 加えた水 光源装置 12 6 図2 ST L a 置き時計 レーザー光 栓 (2) 実験ⅡIで水の勢いが弱くなるとレーザー光が水の流れに沿って曲がらなくなった理由 を「入射角」と「全反射」の2つの語を使って、簡潔に書け。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?