理科
中学生
解決済み

なんで発生した液体が加熱部分に流れると、試験管が割れることがあるんですか?試験管に液体を入れて加熱する時は大丈夫なのに、なんでこっちでは割れるんですか?
よろしくお願いします

2 加熱のしかた 液体や固体を試験管に入れ、加熱した。次の問い に答えなさい。 (1) 図1のようにして, 液体を加熱した。 ふっ ① 液体に沸とう石を入れた理由を答えな さい。 ② 液体を試験管に入れて加熱するとき, 液体を試験管にどのくらい入れ,試験管 をどのようにして加熱するか。 (2) 固体を加熱するとき, 試験管を図2のよ うにすると危険である。 その理由を答えな さい。 図 1 沸とう石 図2 固体 Makanan 液体 2の答え (1)① 2 (3) エタノールは直接加熱せず,湯せんして 加熱する。 この理由を答えなさい。 (4) エタノールを試薬びんからビーカーへ注ぐとき,どのようにす ればよいか。 次のア~エから選び, 記号で答えなさい。 ア ガラス棒 I イ Butter A (2)
(1) ① 液体が急に沸とうす るのを防ぐため (突沸 を防ぐため)。 2 (1) 2 液体の量は試験管の 長さの1/13~11にして, 4 5 試験管を軽く振りなが ら加熱する。 (2) 発生した液体が加熱部分 に流れて試験管が割れるこ とがあるから。 (3) エタノールは引火しやす いから。 (4) イ EN などを 沸とう石の るので, 試験管 試験管を 出して に向け (4) 液体を注 ルを上に たり机 しないて (2

回答

✨ ベストアンサー ✨

加熱してできた液体(水蒸気)は、上のほうにできます。そうすると、試験管の中で一番加熱部分から離れていることになるので、加熱されている物体よりも冷たいです🥶その冷たいのが急に加熱部分に行くと、急に冷やされて試験管が温度の変化に耐えられず、割れてしまうのだと思われます!
液体を入れてから加熱するのは、最初から液体を試験管に入れてから加熱しているので、試験管に温度変化はなくなり温度変化で割れることはないのだと思います!

め。

長々とありがとうございます!!
お陰でよく分かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?