数学
大学生・専門学校生・社会人
丸印つけてるところ以外がわかりません
教えてください
〔3〕 下の図のように, AB=4,BC = 5,CA=6の△ABCにおいて, 外接円の中心を
0, 内接円の中心をⅠとし, 直線 AI と辺BCとの交点をD, 点0 から辺BCへ下ろし
た垂線をOHとする。 このとき,次の
にあてはまる数を求め, 解答のみを
解答欄に記入しなさい。 ただし、 解答に根号が含まれる場合は根号の中の自然数が最小
となる形とし、分母は有理化すること。 また, 解答が分数となる場合は既約分数で答え
ること。
(1) cos ∠ABC=
(2) AD
(3) OH
ある。
=
(5) IO
=
イ
=
ウ
ア
(4) △ABCの内接円の半径は
オ
である。
である。
√7 である。
14 である。
エ2
で
B
A
IM
DH
Ś
C
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
(2).(3).(5)もお願いできますか?