数学
高校生
解決済み
この問題はなぜzをαだけ平行移動した点を求めると分かるのですか?よろしくお願いします🙇
アドバンスα 数学 B+C 第5章 p75 A問題 359
a=3-2i とするとき、次の点は、点Oを点αに移す平行移動で,どのような点に移るか。
(1)_z=4—i
(3)_z=−1+2i
2
(1) z+α=(4-i) +(3-2iy=7-3i
(3)
z+α=(1+2i) +(3-2i)=2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5645
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
回答ありがとうございます。
Oをαに移動させるのと同じようにzを移動させるとどんな点になるか聞いていたんですね。
理解できました☀️
ありがとうございました。