✨ ベストアンサー ✨
給水管Pだけの給水量はグラフから毎分0.5mとわかる。給水管PとQの給水量は問題文から等しいとわかるので、PとQ両方を用いて給水したときの給水量は0.5×2=1m/min
なのでPとQ両方使ってから高さが8mになるまでのグラフの傾きは1となります。
よって点(6,3)から傾きが1の線分をyの値が8の所まで書く。
そして高さが8mになるとPとQが閉じ、毎分40㎥の割合で排水されることから1分あたりに排水される水の高さを求めます。4m×5m×(高さ)=40㎥なので毎分2mずつ高さが低くなっていくとわかります。
8÷2=4なので高さが8mになった11時間から4時間後に高さが0となり点(8,11)と点(15,0)を通る線分を引く。
ありがとうございます!