数学
中学生
問1のやり方を教えていただきたいです。
2 次の問いに答えなさい。
問1 右の図で、Oは原点, 四角形ABCDは正方形で,2
A, Cの座標はそれぞれA(2,4), C(60) です。 y
がxに比例するグラフが,この正方形の面積を二等分
するとき,yをxの式で表しなさい。 [平成26年度]
A
B
C
x
2 【解答】
問 p=1/1/2x 問24=8
X
(0)
【解説】―
問1 正方形の対角線の交点 (対角線の中点)
を通る直線は,その正方形の面積を二等
分する。 2点A(2,4), C (60) の中点は
2+6
⇒
29,420) (42) cod
求めるグラフの式はy=axに(4,2)を代
入して50~
ニュ
2=4aより,a=1/1/2よって、y=21212x
aca-1=²,308-x
() OS=8+T+T
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81