二重結合がある時は二重結合の位置が最小となるように数えるので、今回は左から数えてメチル基は2番目です。
なので正確には
2-メチル-1-プロペン
ですが1は省略できるので2-メチルプロペンとなります
右から数えると2番目です。
C=C-C が主鎖となります
二重結合がある時は二重結合の位置が最小となるように数えるので、今回は左から数えてメチル基は2番目です。
なので正確には
2-メチル-1-プロペン
ですが1は省略できるので2-メチルプロペンとなります
右から数えると2番目です。
C=C-C が主鎖となります
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
二重結合の位置は左右どちらから数えても1個しかないので、右から考えてもいい気もするのですが、なぜダメなのですか?