Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
1〜5の求め方教えてください🙏🏻💦 解答が...
物理
高校生
1年以上前
susu
1〜5の求め方教えてください🙏🏻💦
解答が無いのでわかる方教えてください😭
練習問題 【比熱・熱容量】 1 絶対温度が150K から 273K に変化するとき、セルシウス温度では何℃から何℃に変化するか。 また、 変化の大きさを答えよ。 2 次の問いに答えよ。 なお、水の比熱は4.2J/(gK、銅の比熱は0.38J/(g・K)である。 (1) 水 70g の温度を5.0K だけ上げるのに必要な熱量を求めよ。 (2) 質量 200g の銅製の容器がある。 この容器の熱容量を求めよ。 (3) (2)の銅製の容器に水を70g 入れた全体 (容器と水) の熱容量を求めよ。 (4) (3)の水を入れた容器の温度を10K上昇させた。 与えた熱量を求めよ。 3 ある液体 200g に 6.3×103Jの熱量を与えたら、温度が15K上昇した。 この液体の比熱[J/(g・K)] を求めよ。 480gの鉄球の温度を15K上昇させるのに必要なQ 〔J〕 を求めよ。 鉄の比熱を0.45 J/(g・K) である。 5 カップ内の水 (熱容量 2.0×102J/K) に 6.0×103J の熱量を与えたときの温度上昇 4T [K] を求めよ。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
1分
解き方教えてください
物理
高校生
約5時間
求め方を教えてください
物理
高校生
約7時間
図示の仕方が分かりません💦
物理
高校生
約7時間
18.5 − (2.50×3.0) 1.5×101 + 2.75×102 物理の有効数...
物理
高校生
約14時間
高一物理三角比の問題です 解き方が全く分かりません( ; ; ) どなたか教えてください
物理
高校生
1日
(3)(4)(5)の考え方が分かりません vーtグラフをどうやって使って解くのか教えてくだ...
物理
高校生
1日
p-V線図から求めた出力Pと軸トルクから算出した軸出力Pなぜ違うのでしょう。
物理
高校生
2日
高校の物理の有効数字に注意して◻︎×10の⚪︎乗という問題について質問です。この10の⚪︎...
物理
高校生
2日
この問題の(B)が分かりません わかる方解説お願いします
物理
高校生
2日
問2がわかりません。 詳しい解説お願いします。
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3411
31
うに
完全理解 物理基礎
2185
10
夏子
【物理】講義「運動とエネルギー」
1134
4
yutaro634
高校物理問題の解決法
903
11
ほとけまる
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選