数学
高校生
解決済み

ア以外が分かりません。
ちなみに1番最後の写真が自分が解こうとしたあとです。
sinθをcosθの形で代入して、解こうとしましたが途中でよく分からなくなってしまいました。

分からないところが多くて申し訳ないですが、教えて欲しいです。よろしくお願いします

正 以下の いた欄に記入せよ。 にあてはまる式または数値を,解答用紙の同じ記号のつ 原点をOとする xyz空間に3つの点A(2 cos 0, 2sin 0, 1), B (sin 0, 1, cos 0), C (1,0,0), およびAとBの中点 M がある。 ただし, 0 とする。 キ (i) OM を sine, cos を用いて表すと OM 面上にあるとき, Mの座標は とき, Mの座標は ア である。 Mがyx 平 イである。とCMが垂直である である。 (ii) O, A, B を通る平面上に,Cがあるとする。このとき,0とは異なる実数 p, g を用いて Od = pox+gOB とおける。 この式を満たす0は0= であり,そのときのpとg の値はp=| オ " 9 = エ である。 (Ⅲ) (ii) のとき, 三角形OAB の面積を S1, 三角形 OCM の面積を2 とする S2 = キ である。こ験に合格するような各園 と, S1 ある。
(II) € アイエ (ii) | I (iii) - A 2 14|1|2 2cose-sinf 2 (0.5+4√5 5+√5 5+√5) 10 9 2sin+1 2 (H)* オ √2-1 1+ cose 2 ウ カ (1. 2. 1) −2+√2
A (2 cos 0, 2 sin 0, 1) B (-sino, I, cos 0) C (1,0,0) 2 FOT 2c050-sino 2 M (2 cos-sino 2 sino+1 Ltcas 2 2 0 2 cos 0 -sin 0 = 0 + sing = 2 cos 0 M (0, RI 1 O even 18 P 2+2 cos 0 +1 1+co50 2 2 E KLIMEL= x = U ocx CM = 0 for conn
ベクトル 三角関数

回答

✨ ベストアンサー ✨

こんな感じです。
質問があれば遠慮なくどうぞ。

ほの

すごく丁寧で理解できました!!本当にありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?