勉強方法
高校生

文系旧帝大志望の高三です。

現在、志望校との距離がかなり遠いです。そこで、自分でこれから合格するための勉強法を見直すにあたってアドバイスをお願いしたいです。

国語…共テ模試6割5分くらい(現在)

元々国語は比較的得意なので、評論8割取れます。古文は最近点数が上がって8割いきました。漢文は最近8割くらい取れるようになりました。しかし、小説を解き始める前に残り5分程になり、適当にマークした分の点数しか取れません。

現代文の対策としては、漢字マスター、キーワード読解で語彙力強化をはかり、現代文、古典共に進研のラーンズとセンター&共テの過去問題集&プレテストで読解力と時間内に解き終わる力を身につけるようにしています(マーク)。また、最近は駿台模試の過去問もしています(記述)。古文単語は315、漢文の早覚え速答法も使っています。

数学…1A共に6割いくかいかないかくらい

数学は苦手ですが、時間内に解き終われば7割はいくと思います。現在、スタンダード、進研の重要問題集を使っています。また、塾の授業も取っています。

日本史B…4割5分~6割

日本史はこれまでかなり後回しにしていたので、伸び代がかなりあると思います。東進の一問一答の☆2までと、角川の漫画を読み始めました。

倫政…4割5分~5割

倫政も後回しにしており、9月に入ってから本腰を入れた勉強を始めました。mimiいけ先生というYouTubeチャンネルを見ています。繰り返し見て理解していきます。また、倫理は完全master倫理問題集、政治・経済は清水書院のワークノート、ニューコンパスノートを持っています。

生物基礎…6割~8割ちょっとくらい
化学基礎…7割~9割くらい

理科基礎はいつも偏差値70くらいいくので、後は模試の復習や共テ対策用の問題集を使って仕上げていこうと思っています。

英語リーディング…6割くらい
夏前は5割にも満たなかったです。時間をはからずに2023年の共テを解いた時は86点取れました。時間内に解き終わるように速読英熟語を使って速読力をつけます。

英語リスニング…6割くらい
以前は半分にも満たなかったので、少しだけ伸びたと思います。学校で行っているリスニングのシャドーイングを復習として行っています。

勉強法 旧帝大 高三

回答

同じく文系旧帝受けた人間としてのアドバイスですが、併願は大丈夫ですか?
数学は勿論、日本史も早慶上智同志社あたりで使うなら結構な労力になると思います。労力が分散しませんか?
そして、その辺を考えるなら英語が得意でないとやはり厳しいでしょう。

目標から遠いとのことですが、しかし、文面を見ると勉強自体は軌道に乗っているのかなともお見受けしました。あとは、二次の英語でどれだけ取れるか、どの程度点数が安定するかが気になるところではないかと思いました。

Boojum

あと、選択肢は全て均等に見るのではなく、実質二択くらいだと思って、旧帝目指す力があるならゼロから考えても大外れはしないと思うので、大体こんな感じのが正解の選択肢だろうなと予想を先に立ててしまうのもありです。

카논

回答ありがとうございます!
英語はやっぱり大事ですよねー。
2次に向けた勉強にももっと力を入れていかないといけないな、と思いました。
自信が無くなっていたのですが、「軌道に乗っているのかな」と言われて嬉しかったです!
諦めずに頑張ります!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉