Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(1)(2)解説お願いします。
数学
高校生
解決済み
1年以上前
Mizu✧*。
(1)(2)解説お願いします。
練習 14 次の2次関数のグラフの軸と頂点を求め、そのグラフをかけ。 (1) y=x2-4x+3 (2)y=x2+8x+9 DOEL
回答
✨ ベストアンサー ✨
辺ABを160km/hで移動する点P
1年以上前
あっ、軸忘れてました( ´•ᴗ•ก )
y=(x-p)+qのときx=pとなります。
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
32分
特に(2)と(3)がわかりません。 (2)と(3)の誘導が理解できてないため(4)もわかり...
数学
高校生
34分
1の場合だけ,判別式を使える理由を教えてください
数学
高校生
約3時間
数2の等差数列の問題についてです。 私が解いたところ答えが2通り出てきたんですが、実際の答...
数学
高校生
約5時間
計算の仕方がわかりません わかる方教えてください🙇🏻♀️
数学
高校生
約6時間
教えてください。50x+125はどことどこで掛けたものでしょうか。分かりません 、教えてく...
数学
高校生
約6時間
解き方を教えてほしいです
数学
高校生
約6時間
数学 この式を展開して欲しいです。 無理やりして解くことはできるのですが、 簡単にして解く...
数学
高校生
約7時間
解き方を教えてほしいです
数学
高校生
約8時間
この問題の解説をお願いしたいです🙇♀️
数学
高校生
約8時間
解説までお願いします…!
おすすめノート
数Ⅰ 三角比
148
6
SKლζ*♛ᴗ♛*ζლ
数学I
63
0
cacao
数1ムリって人のノート2
51
0
∞PINOKO∞
数学Ⅰ~二次関数の場合分け~
50
3
ちあっきー♡
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選