回答

✨ ベストアンサー ✨

動詞は、<後に続く言葉>を覚えておくと解きやすくなります!後に続く言葉とは、
う、ない、ます、た、て、とき、ので、ば です。
写真の通り、それぞれどの活用形になるか決まっているので、活用形と後に続く言葉を一致させるととっても簡単に出来ます☆
例えば、①は作ら ないですが、傍線部のすぐ下の言葉が後に続く言葉に入っているので、作らないの場合傍線部は作らで、そのすぐ下にないがありますね。ないが後に続く言葉に入っています!!その活用形は未然形なので、答えはアになります!このようにやって見てください! 注意⚠️ ④のように、後に続く言葉に入っていないのがありますね。それは大体の場合体言と呼ばれる名詞が後ろに付くことが多いです。④の答えはエの連体詞なのですが、体言(名詞)の体は連体詞の体と覚えておくとわかりやすいと思います!

長文失礼しました( ᴗ ᴗ)"分からなくなったら、またコメントしてください😊!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉