_問4の(1).で書いたグラフを送って下さい。(グラフ用紙か、升目の用紙(方眼紙)か、に描いて送って下さい。)
_(2).、(3).、を解く(説明する)のに使います。(1). でグラフを書かせているのは、ヒントとして書かせているのです。
_それから、元のプリントが擦れているのでよく読めません。(3). の「大きな揺れ( )」の丸括弧の中に、何て書いてあるのか、を、文字で返信して下さい。
_問4の(1).で書いたグラフを送って下さい。(グラフ用紙か、升目の用紙(方眼紙)か、に描いて送って下さい。)
_(2).、(3).、を解く(説明する)のに使います。(1). でグラフを書かせているのは、ヒントとして書かせているのです。
_それから、元のプリントが擦れているのでよく読めません。(3). の「大きな揺れ( )」の丸括弧の中に、何て書いてあるのか、を、文字で返信して下さい。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
返信が遅くなってすみません💦
グラフの画像を添付します。
(主要動)です。
答えてくださっているのに申し訳ございません🙇
提出は何とか乗り切りましたが、理解はまだできていないので図々しいのは承知ですが解説よろしくお願いします🙏