物理
高校生
VLの式がなぜこうなるのか分かりません。
位相がずれているというのは何か他の情報から導くことは出来ないのでしょうか?
② コイルのリアクタンス 図 115のように,
コイルに流れる電流I[A] と, コイルに加わ
る電圧 VL[V] を
I = Ito sin wt
(113)
VL = Vuosin (wt + $)
(114)
とおく。ここで,電圧の最大値 VL0 [V] と,
電流の最大値 Luo [A]の比を考える。
XL=X/10
VL=VLosin (wt+$)
リアクタンスは次のように
310 第4編
図 115
(115)
コイルL
=Iusinwt
tb
コイルに加える交
流電圧
は矢印の向きを
正とし,V,は点b に対する点
a の電位を表すものとする。
XL, は, 交流に対する抵抗のはたらきを示す量であり,これをコイルの
10
オーム
reactance
■己インダクタンスをL[H], 交流の周波数をf [Hz] とすると,コイルの
リアクタンスという。単位は抵抗と同じく, Ωを用いる。 コイルの自
15
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉