3枚のカードの選び方は、
1-2-3/1-2-4/1-2-5/1-2-6/1-3-4/1-3-5/1-3-6/1-4-5/1-4-6/1-5-6
2-3-4/2-3-5/2-3-6/2-4-5/2-4-6/2-5-6
3-4-5/3-4-6/3-5-6
4-5-6
の20通りです。
スペードのカードは1,2,3なので、1,2,3が2枚以上組み合わせの中に含まれているパターンがいくつであるかについて、
1-2-3/1-2-4/1-2-5/1-2-6/1-3-4/1-3-5/1-3-6
2-3-4/2-3-5/2-3-6
の10通りです。
確率の求め方は、ある事柄が起こるパターン/起こりうる全てのパターンなので、10/20で1/2となります。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
中学の図形 総まとめ!
3660
84
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8