数学
中学生
解決済み
二次関数の利用の質問です。最後にこれはどちらも問題に適しているの文でなぜ適しているのかがわかるのかを教えていただきたいです🙇♀️よろしくお願いします‼︎
小さい方の整数をxとすると
大きい方の整数はx+1と表される
x2+(3+1) 2=85
x2+x2+2x+1=85
2x2+2x=84
2x2+22-84=0.2÷2
÷26
x² + x-42=0"
(x + 7)(x-6) = 0
x = -7₁ x = 6
つくつ+
-7 -6
267
① 何
(単位
②1
x=-7のとき、2つの整数は-7,6
x=6のとき、2つの整数は6,7
これらはどちらも問題に適している必要?
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます!!