歴史
中学生

長篠の戦いで有名な火縄銃が種子島に伝わったことはわかるのですが、それからどうやって織田信長の元へ伝わり使われるようになったのでしょうか?

言葉足らずで分かりづらかったらすいません。

織田信長 火縄銃

回答

織田信長が火縄銃を南蛮の商人から購入し、それを分解して国産の火縄銃を堺の職人に大量生産させました。

own

理解出来ました!ご説明ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?