物理
高校生

至急お願いします🙇🏻‍♀️
大学入試の過去問なのですが、難しくて分かりません。
求め方の解説お願いします。

[12 Kさんは、バスに乗って運転席の速度メーターに注目していた。 バスが地点Aを出 発して地点 B に到着するまでの間, 速さ [m/s) は時間t[s] とともに図のように変化し た。この間の道路は直線で, 水平であった。 [m〕 O [m] b n a 20 20 ひ 20 O 20 [m/s] 15 (1) 地点Aからバスが走った距離 x [m] は,時間とともにどのように変化したか。最も 適当なものを,次の ① ~ ⑥ のうちから1つ選べ。 ① [m〕 ② [m] O ( 地点A) ③ 60 68 t [s] 6068 t [s] 0 [m] about whe 0 [m] 20 20 6068 [s] 0 20 6 Mam c ① 前方へ体が引かれるように感じた。 後方へ体が押しつけられるように感じた。 BOH 60 68 (地点B) ③空中に体が浮くように感じた。 ④ 下向きに体が押しつけられるように感じた。 ⑤ 横方向に体が引かれるように感じた。 60 68 t(s) CHERHE (2)図中のa における加速度の大きさは,重力加速度の大きさ 9.8m/s2 のおよそ何倍 か。 最も適当な数値を,次の ①~⑥のうちから1つ選べ。 ② 0.02 2 倍 ① 0.01 0.04 ④ 0.06 ⑤ 0.08 ⑥ 0.10 (3) 図中のbにおいて, バスは道路と平行な線路上を前方から走ってくる列車とすれ違 った。 Kさんが窓から横を見ていたら, 長さ120mの列車の車体がKさんの目の前 を通り過ぎるのに 3.0秒かかった。 この列車の速さはいくらか。 最も適当な数値を, 3 次の①~⑥のうちから1つ選べ。 m/s ① 10 ② 15 3 20 4 25 40 ⑥ 55 (4) 進行方向を向いて座席に座っていたKさんは,図中のcのときにどのように感じ たか。 最も適当なものを,次の ① ~ ⑤ のうちから1つ選べ。 4 60 68 t [s] t [s] 6068 t[s]

回答

間違ってたらすみません🙇‍♀️
(1)まず、1番わかりやすいbは速さが一定であるから単位時間あたりに進む距離は一定。つまり、答えのグラフのb部分は比例の直線になる。次に、aは次第に速くなっているから単位時間あたりに進む距離は長くなる。cは次第に遅くなっているから単位時間あたりに進む距離は短くなる。よって、答えは①
(2)加速度は15/20=3/4=0.75(m/s^2)
求める値をxとすると、9.8x=0.75
x≒0.08 答えは⑤
(3)Kさんから見ると120mの列車が通り過ぎるのに3秒かかるから、120/3=40(m/s)
Kさんも15(m/s)で動いているから列車の速さは
40+15=55(m/s) 答えは⑥
(4)cでは次第に遅くなる。しかし、中にいるKさんは慣性の法則から等速運動をしようとするから、後ろに押しつけられる感じがする。車で急ブレーキを踏んだ時と同じ原理です。 答えは②

なの

全然大丈夫です!
分かりやすく教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?