歴史
中学生
解決済み

中3社会です‼︎
北条家はいつまでいたのでしょうか?
歴史の教科書には北時宗が執権の時に元寇が起きてから北条家はもう出て来ないのですが、その後に安土桃山時代に豊臣秀吉に滅ぼされた、と書いてありました。
足利義満、織田信長などが政権を握っている間は、北条氏は何かやっていたのですか⁉︎豊臣氏に滅ぼされるまで存在していたということは、織田信長の時や足利義満の時には何もやっていなかったということでしょうか?
どうして豊臣秀吉の時代に滅ぼされてしまったのかが気になります‼︎
質問の内容がおかしいかもしれませんが、どなたか教えてください🙇‍♀️

歴史 中3 受験生 社会 豊臣秀吉 北条氏

回答

✨ ベストアンサー ✨

鎌倉幕府が崩壊したあとも北条氏は生きており、その後戦国大名へと成り上がりました。その後、関東を北条氏が治めていましたが秀吉の天下統一目標により潰され、北条氏が途絶えました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?