物理
高校生

画像のようになる理由がわかりません…

x=vt -0 V = vo eat Vt = Vot + at ² - Ⓡ X = Vot + √ at ² - Ⓒ DKY d = Vot + at² - 0 ③+ (3) (4) ^ ?

回答

①は等速度運動の式
どの時刻でもvが一定です

②③は等加速度運動の式
vが時刻によって変化します

違う運動なので繋げられないということです!

ゲストッ

重ねて申し訳ないのですが、②から③は導けますか?

Take

②の上の式をtで積分すると③の式を導けます

ゲストッ

ありがとうございます!
まだ積分が分からないので暗記に留めます!

Take

僕も最初は暗記してて、積分で導けるのを知ったとき感動しました笑
物理は他にも微積を使うと暗記が減るものが
あるので習ったら確認してみてください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?