公務員試験
大学生・専門学校生・社会人

速さの問題です。解説の黄色いマーカーで線を引いた所について、どのような計算になっているのか混乱してしまいました。どなたかわかる方解説して頂けないでしょうか…?😭

20 [e-cm] [問題3-11] 地方中級 AとBが2km走をした.1km地点を先に通過したのはAで, そのときBはAの後方80mにいた。 ところが, 1.5km地点でAの速さはBの速さの5分の4に落ちてしまった。 1.5km地点までとそれ以 降のAの速さはそれぞれ一定であり,又, Bの速さは終始一定であったとすると, ゴールインはどちら が先で、そのときの2人の差は何mか. STOJACKOR- 120m差。 1.5km地点では80・1.5=
[問題3-11] 正解 4 b. 1500m - 1km地点で80m差だから, 1.5km地点では120m差となっている. つまり, Aが1500m走った時点 で, Bは1380m走ったわけで, ゴールまでの残りの距離は, Aがあと500m, Bがあと620mである. さて,ここからAの速さがBの5分の4になったのだから,Bの速さはAの4分の5倍ということにな る. したがって CLMONATA &1 =1:動をしているのか?? = 625 m ← 411 00se & STUAISMU1*1. (計2005m)走ることになる。しかしながら、題意より、先にゴールインした者が2000m走った時点 での差を求めなければならず,これでは不適切である。円 00S \x00S2=①人並 88そこで, 視点を変える か Aがあと500m (計2000m) 走る間に, B はあと500×-= H OOSTI021400445 Bがあと620m(計2000m)走る間に,Bはあと620x=496m (計1996m) 走ることになり, Bが先, 差は4mとなる. 円00円1000人並
速さ 速度 数学 数的処理 spi

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉