英語
中学生

場所は最後に来るのに、何故このplaceは文中にあるんですか?😭

(7) そのスーパーマーケットは食べ物を手に入れ る良い場所です。 (The supermarket is to get food a good ) place × 不正解 【解答】 The supermarket is a good place to get food.
不定詞 英語 動詞 形容詞 名詞

回答

不定詞の形容詞的用法(間違ってたらすいません)ですかね。こういうのは「それはどんな何なのか」というのを先に、「詳しい説明」を後に持ってくると考えると良いです。今回の問題の「それはどんな何なのか」は「そのスーパーマーケットは良い場所です」に当たります。なので最初に「The supermarket is a good place」が来ます。「詳しい説明」は「食べ物を手に入れる(ことができる)」なので後には不定詞で「to get food」となります。最初の「そのスーパーマーケットは良い場所です」だけでも文は成立するので、一応文の終わりになってるんですよね。ちょっと説明がうまくないので、わからないところがあれば気軽に聞いてください!

らら

理解できました😭ありがとうございます😭😭✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?