Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
至急!問2の⑶を教えてください。
数学
中学生
2年弱前
ㅇかぐら
至急!問2の⑶を教えてください。
25%の食塩水が容器Aに, 7%の食塩水 360g が容器B に, 12%の食塩水 240g が容器 C に 入っています。 これらの食塩水を使って, 8%の食塩水をつくります。 (1) 3つの容器の食塩水をすべて混ぜると8%の食塩水ができます。 容器Aには, 5%の食塩水 が何g入っていますか。 OS JO (2) 容器 Bの食塩水から水を蒸発させて, 8%の食塩水にします。 何g蒸発させればよいですか。 (3) 容器 C から食塩水を何gか取り出して, そのかわりに同じ重さの水を入れて8%の食塩水に します。何gの食塩水を取り出せばよいですか。 **** HOXE 08 216633X-= (1)
倍数算
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
9分
中学一年生です! もう少しでテストなのですがテストに出る数学の写真の問題がよく分かりません...
数学
中学生
約2時間
(1)の解説お願いします🙇🏻♀️
数学
中学生
約3時間
場合の数?順列?の問題が全くわかりません・・・・!! 問題は⤵⤵ A, B, C, D...
数学
中学生
約5時間
中3数学です (a +b−1)(a−b+1)の解き方を教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
数学
中学生
約6時間
2番、3番の解答&解説をお願いします。 関数や証明のときに使う平行四辺形の性質なども知りたいです
数学
中学生
約7時間
この問題を分かりやすく教えてください!! 答えは… ⑴< ⑵< ⑶< です!!
数学
中学生
約7時間
解き方教えてください🙏
数学
中学生
約7時間
解き方教えてください🙇♀️
数学
中学生
約7時間
解き方教えてください🙏
数学
中学生
約8時間
解き方教えてください🙏
おすすめノート
【中2数学】一次関数の利用
749
27
ゆいママ
【高校入試】中学3年間 数学 まとめ
661
0
Ulu
中2テ対【図形】角と平行線・多角形の角・証明・三角形・四角形【これで受験バッチリ】
656
0
ITTO個別指導学院
やる気になれるよ多分。受験生、頑張ろ✨
393
28
*yu_ __ ★
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選