✨ ベストアンサー ✨
中央値というのは度数の合計の真ん中にあたる数のことです。
したがってこれらの度数の合計は20人となり、ちょうど真ん中は10人目ということになります。
0〜2の階級には2人なので10人目は含まれません。
同様に2〜4の階級は先程の階級までとの合計ですので2+7=9となり10人目は含まれません。
4〜6の階級もやり方は同じで2+7+6=15となり、10を超えたためこの階級に10人目がいるということになります。
求め方を教えてください
✨ ベストアンサー ✨
中央値というのは度数の合計の真ん中にあたる数のことです。
したがってこれらの度数の合計は20人となり、ちょうど真ん中は10人目ということになります。
0〜2の階級には2人なので10人目は含まれません。
同様に2〜4の階級は先程の階級までとの合計ですので2+7=9となり10人目は含まれません。
4〜6の階級もやり方は同じで2+7+6=15となり、10を超えたためこの階級に10人目がいるということになります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉