数学
高校生
解決済み
次の関数の極値を求め、グラフをかきなさい。
y=-2x^3+3x^2-1
微分?、因数分解して
y’=-6x^2+6x
=-6x(x-1)
になりました。
ここからどうやってxを求めるのか分かりません😥調べたら(写真2枚目)-6が消える?みたいなのですが何故ですか;;
それと、表の0と1の間がプラスなのかマイナスなのかを調べるには何を代入したらいいのですか??💧
たくさん質問してしまいすみません、
回答よろしくお願い致します🙇🏻♀️
(2)
x
y'
y
:
1
0 + 0
0
極小
-1
x=1のとき
x=0のとき
YA
...
7
|極大
20
¹01
:
-
極大値 0
極小値-1
x
解法の手順
-6x2+6x=0
式を因数分解する
-6xx x-1=0
両辺を割る
xxx-1=0
可能なケースに分ける
x=0
x-1=0
方程式を解く
x=0
x=1
方程式は2個の解を持つ
解答
x=0,x2=1
>
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!
-6x(x-1)は=0を解くだけの部分が理解できません;;
教えてくださったのにすみません🙏🏻