数学
高校生
解決済み
二次関数の式でxの二乗の式と違ってyの二乗の式になるとなにか変わったりしますか?
教えて欲しいです!
あと、二次関数のxのところが yになっていても、グラフの形は同じですか?
赤線の式のグラフを書いて欲しいです!
よろしくお願いします!
題 36
X (1)x+2y=1のとき,'+y²の最小値を求めよ.
演習36 (1)x+2g=1のとき
x=-2y+1
(-29 +1 ²+ y ²
4 y² = 4y+1 + y ²2
2
= 59² 49+1
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
関数のグラフで見れました!ありがとうございます!