Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
政治・経済
政治・経済の問題がわからないです:(((
政治・経済
高校生
2年弱前
Sypil
政治・経済の問題がわからないです:(((
4 現代の資本主義経済について,次のA~Dの経済学者と関係のある主張や主著などを,下のア〜コ からすべて選びなさい。 (2点×10) A. アダム・スミス B. ケインズ A C. マルクス D. フリードマン ア 自由放任を改め、政府が財政・金融政策によって有効需要を増加させなければならない。 イ. 金融の規制緩和や公的企業の民営化によって, 市場機能の回復をはかるべき。 ウ.搾取のない公正な社会を実現すべき。 エ.個人や企業の経済活動は社会の秩序を損なうどころか, 「見えざる手」に導かれて公共の 利益を促進する。 オ. 『諸国民の富』 ク. 「小さな政府」 B 力. 『資本論』 ケ.新自由主義 キ.『雇用,利子および貨幣の一般理論』 コ, 修正資本主義 C D
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
政治・経済
高校生
約1時間
5番以外は内閣総理大臣がしているという事ですか?
政治・経済
高校生
4日
この3つはなんですか??😭😭 まる18番が統治二論だとおもったのですがそれが24番ですか、...
政治・経済
高校生
6日
アダムスミスの自由放任主義と、フリードマンのマネタリズムの違いがいまいち分かりません。この...
政治・経済
高校生
13日
12、13番が分かりません、、 14番は海洋法条約ですよね、、??🥹13番に排他的経済水域...
政治・経済
高校生
15日
公民です。なぜ民主政治が必要なのでしょうか。この様な考え方であっていますか?認識が間違って...
政治・経済
高校生
16日
国際連合の役割が問われている昨今の状況では、国連体制反対と現状維持の二つの意見が分かれるこ...
政治・経済
高校生
21日
資料の小選挙区の欄に 安定政権になりやすい と書いてありますが、これはそのまま政権が安定し...
政治・経済
高校生
21日
1番と2番の答えを教えてください😭😭
政治・経済
高校生
24日
・天職人権思想、社会契約、抵抗権・革命権などを特徴とし、アメリカの独立宣言や各州の憲法に影...
政治・経済
高校生
28日
!大至急!高校の社会の宿題
おすすめノート
6月マーク模試 政経
928
9
しおり
政治経済 全範囲
714
4
hinata
高校政治・経済 現代の政治
472
1
Tiffany
政治経済(政治分野)
400
3
hinata
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選