数学
中学生

至急!!明日テストなので教えてください!!!

1枚目は問題で、2枚目は答え(解説に書いてあったもの)です
どうしてこうなるのか教えてください、、!!
式もお願いします、!!

wdo (2) 352 213 (1391984115) 352 Xx 80° y (x=49 36° 2XL3=80-0 LĐB6- ®*® <X=22 44-58 (18.0_500) y = = 40 x=40° 188-180-100 5=cove 2 r
2x+2y=80) zyzx+36=② ℗ 2 A.2x=22 2b=58
中学生 期末テスト

回答

円周角の定理と三角形の内角の和の両方の定義を使って連立方程式で出せば求められると思います。
分からなかったら教えてください

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?