Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
日本史
日本史の問題です!! 至急お願いしたいです...
日本史
高校生
2年弱前
Clearnoteユーザー
日本史の問題です!!
至急お願いしたいです🙇🏻♀️⸒⸒
No. Date 日本史 ① 天智朝、天武朝、持統朝の政治動向に着目して、律令国家が どのようにして形成したか。 ②隋・唐など中国王朝との関係と政治への影響に着目して、律令 国家がどのようにして形成したか。 ③ 平城京における政治動向について、藤原氏を中核とする政治抗 争と土地制度の変容を関連付けてまとめてみよう。 ④白鳳文化、天平文化に、隋・唐など中国王朝から導入された文化 の影響を見ることができたか。
律令国家
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
日本史B
高校生
4ヶ月
すみません!大至急です!! これの答えを教えてください🙇🏻♀️
日本史B
高校生
9ヶ月
日本史、飛鳥の朝廷と律令国家の形成という単元です。 中大兄皇子の称制について、 🤖「称制と...
日本史B
高校生
10ヶ月
律令国家が成立したときの土地政策と民衆の問題です。18番と19番を教えてください。🙇🏻♀️
日本史B
高校生
12ヶ月
問1の①と問2がわからないです。 わかる方教えてください🙇🏼♀️
日本史B
高校生
約1年
日本史なんですが色々な人物や似てる言葉などが多くてとてもわからないです! 日本史お得意の方...
日本史B
高校生
約1年
日本史です 答えは知行国ですが、この問題を見て寄進地形荘園だと思いました。 なぜ知行国だと...
日本史B
高校生
約1年
ヤマト政権の終わりっていつですか? ヤマト政権と律令国家は異なるものですよね?ということは...
日本史B
高校生
1年以上
至急お願いします!!日本史です!! 律令国家の形成で、東アジアの国際的緊張と律令制の形成に...
日本史B
高校生
1年以上
学校の日本史でこのプリントを貰ったのですが、空白に何が入るのかわからないので教えて欲しいです!
日本史B
高校生
2年弱
高2 日本史 以下についてを教えていただきたいです。 ・東アジアの国際的緊張と律令制の形...
おすすめノート
第1講 旧石器・縄文・弥生
10546
71
みいこ
第2講 ヤマト政権と古墳文化
7251
28
みいこ
第4講 奈良・平安時代(平城京と平安京)
6684
14
みいこ
第3講 律令国家の形成
6295
6
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選