数学
中学生
解決済み

ここの数学の問題が理解できません💦
何度も解きなおしても答えが合いません、
わかりやすく教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

れいとさんは家から8km はなれた駅に 向かいました。 はじめは自転車に乗って 分速 200mで走っていましたが, タイヤが パンクしたため、途中から分速60mで歩いた ら、駅に着くまでに1時間8分かかりました。 自転車で走った道のりと歩いた道のりは. それぞれ何m ですか。 God Coo
連立方程式の利用 中2数学 速さの問題

回答

✨ ベストアンサー ✨

単位をすべてそろえましょう。
8km=8000m、1時間8分=68分にします。
求めたいのは自転車で走った道のりと歩いた道のりなので、それぞれxm、ymとします。

合計の距離は家から駅までの距離なので、
x+y=8000…①

自転車で走った時間=x÷200=x/200
歩いた時間=y÷60=y/60
合計時間68分なので、
x/200+y/60=68…②

②×600して
3x+10y=40800…②'
①×3して
3x+3y=24000…①'

ひいて、7y=16800 → y=2400m
x=8000-2400=5600m

sae

めちゃわかりやすいです!
ほんとにありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?