英語
高校生
解決済み
なぜ原型を取れないのに答えが②になるんですか?
1 使役もどき (keep • leave get) の語法
何が出る?
keep leave などはよく出ますが、驚くほどワンパターンです。
●
どう考える?
まず、 keep OC 「OをCの状態に保つ」 / leave OC 「O をCの状態のままほっ
とく」 / get OC 「OにCさせる」 はすべて「使役もどき」 の動詞です。 「使役動詞」
との共通点・相違点を意識していきましょう。 「keep leave get を見たら、
SVOCを予想→s'v' を考える能動・受動を判断」というステップは同じですが、
この使役もどき動詞は絶対に 「原形をとれない」点に注意してください。
その上で、 keep と leave には頻出のパターンがあります。
●
●
363
000
The dentist asked me to keep my mouth (
examine my teeth.
1 be opened
3 opening
2 open
4 to open
) because he needed to
(東京経済大学)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14177
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14041
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
最強の英単語覚え方!
7582
62
形容詞なのでkeep O CのCの位置に当てはまります