英語
高校生
解決済み

過去形と現在完了形の使い分けについて教えて下さい
参考書で下の文を見ました

I feel like I caught a cold.
かぜをひいたみたいだ

現在も風邪をひいているならば
I caught a coldの部分は
現在完了形I have caught a coldにしないといけないのではと思うのですが、なぜ過去形なのでしょうか

現在完了形は、今と今までをつなげて示す時に使うと
ならいました 

よろしくお願いします

回答

✨ ベストアンサー ✨

過去形は単なる過去の出来事
現在完了形は現在に影響している過去の出来事

例えば
I have lost my wallet.「財布をなくした」
現在完了形なので今も無くしている状態

I lost my wallet.「財布をなくした」
過去に財布をなくしたという事実を述べているだけ
今もなくしている状態かは不明

ことの

回答ありがとうございます
I feel like I caught a cold.
この文は、過去に風邪をひいて今も風邪をひいて
いることを表していると思うので現在完了形
I feel like I have caught a cold.になっていないのは
なぜなのでしょうか?
過去風邪をひいたと今感じるというのは
ありえないとおもうのです

mi

わたしもかなり曖昧なんですけど
catch a coldは風邪をひくという状況変化の意味で、現在完了形にすると今も常に風邪をひいてない状態から風邪をひいた状態に変化しているというニュアンスを含んでしまうのかなって思いました
わたしの予想なので合ってるかはわかりません
お役に立てなくてすみません!!😢

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?