✨ ベストアンサー ✨
AB//MNより錯角が等しいから、角EBM=角JMB
折り返しているのでEB=EM。ここで、三角形EBMはEB=EMの二等辺三角形で、底角が等しくなるので、角EMB=角EBM
この二つより、角EMB=角EBM=角JMB
さらに、三角IEBと三角形IJBは合同だから、角EBM=角JBM
したがって、角EMB=角EBM=角JMB=角JBM
ゆえに、⚫︎の角は4つとも等しくなる。
何か不明点があれば、返信ください!
(3)について、
2枚目の解説の線を引いた部分がなぜこうなるのかがわからないので、教えて欲しいです。
✨ ベストアンサー ✨
AB//MNより錯角が等しいから、角EBM=角JMB
折り返しているのでEB=EM。ここで、三角形EBMはEB=EMの二等辺三角形で、底角が等しくなるので、角EMB=角EBM
この二つより、角EMB=角EBM=角JMB
さらに、三角IEBと三角形IJBは合同だから、角EBM=角JBM
したがって、角EMB=角EBM=角JMB=角JBM
ゆえに、⚫︎の角は4つとも等しくなる。
何か不明点があれば、返信ください!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解出来ました!分かりやすい説明ありがとうございます!