生物
高校生
解決済み

画像の問題について、step2の鞭毛をもつ〜の所からイが選択肢e(イシクラゲの細胞)になると考えたのですが、課題(表中のウに当てはまるもの)の回答ではウが選択肢eでした。解説も書いてなくて理解できないのでどうしてそうなるのか教えてください🙇‍♀️

合 が 思考例題1 細胞の特徴を整理する 課題 ASIA HV + + + イ + + + 右の表は, さまざまな細胞 構造体 構造体構造体 構造体 jiv 構造体 v を観察し, その細胞を構成すア + る構造体の有無を調べた結果 である。 ア~オは、ヒトの赤 血球, ヒトの肝細胞, オオカナ ダモの細胞, ミドリムシ,イシオ ウ + + エ ③+ + + クラゲの細胞のいずれかであり,構造体iv は, DNA, 細胞膜 細胞壁, 葉緑体、鞭 毛のいずれかの構造体を表している。 なお, 表中において, 存在する構造体については +, 存在が確認できない構造体についてはーで示してある。 また, ミドリムシは細胞壁 をもたず,ヒトの赤血球は核をもたないことが知られている。 問、 表中のウに入る細胞として最も適当なものを、次のa~eのなかから1つ選べ。 a. ヒトの赤血球 b. ヒトの肝細胞 c. オオカナダモの細胞 rat d. ミドリムシ e. イシクラゲの細胞 - + + (20. 大阪医科大改題) 指針 ア~オの細胞の特徴に着目しつつ, iv に当てはまる構造体にも着目し、共通 性から条件を整理していく。 次の Step1~3は,課題を解く手順の例である。 空欄を埋めてその手順を確認せよ。 Step 1 細胞の特徴に着目する 射 問題に挙げられた細胞のうち, 原核細胞は(1 の細胞のみである。 動物細胞はヒ トの肝細胞と赤血球であるが,ヒトの赤血球は核がないことから, DNAをもたないこ とがわかる。 また, オオカナダモの細胞とミドリムシは, (2)をもつ。 Step 2 構造体 i~v を検討する すべての細胞に共通する構造体iは( 3 ) である。 また, ヒトの赤血球を除いて, DNAは共通して存在する。 したがって, 構造体 ii は DNAである。 細胞壁をもつ生物は、 イシクラゲと ( 4 ) の2つであることから, 構造体とivのいずれかが細胞壁でも う一方は葉緑体である。 鞭毛をもつ細胞は(5) のみであることから, 構造体 vは鞭 毛である。 Step 3 条件を整理する 条件をまとめると, イには ( 5 ) が当てはまり, 構造体が ( 2 )で、構造体iv が ( 6 )であることがわかる。 したがって, ウは細胞壁をもち, ( 2 )をもたない ( 1 ) である。 なお,アはオオカナダモの細胞, エはヒトの肝細胞, オはヒトの赤血 球であることがわかる。 Stepの解答 1. イシクラゲ 2・・・葉緑体 3… 細胞膜 4・・・ オオカナダモ 5 ミドリムシ 細胞壁 課題の解答 e 1. 生物の特徴 17 生物の特徴

回答

✨ ベストアンサー ✨

_鞭毛は、動かして遊泳するための器官です。
_イシクラゲは数珠状に連なっているだけであり、それは、複数の個体が連なっているだけです。鞭毛ではありません。
_イシクラゲは鞭毛を持っておらず、ミドリムシは鞭毛を持っているからです。
_まず、イシクラゲが鞭毛を持っている、と言う間違った知識が敗因です。
_解説にも、「鞭毛をもつ細胞は( ⑤ )のみであることから,」と明記しています。

くろ

原核生物なのに鞭毛を持っていない生物がいて、逆に真核生物なのに鞭毛を持っている生物がいるのですね…
覚えておきます!ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?