数学
中学生
解決済み

字汚くてごめんなさい🥲

加減法で求めて、

y=20がわかって

その後に60×20をするは、

ハジキでも分かる通り、
ハヤサ×ジカンだからですか?😭

説明お願いします🙇‍♀️ベストアンサーします!

AからB町まで、行きは分速80mも 帰りは分速60mで歩いたところ全部で35分かかった。 A町からB町までの道のりを求めなさい。 &M) **5*F TE HAATIN, IS ERTILHA みちのりと 分速80m A町 480 x+y=35 80x=60% 小 180x+80%=2800) 80x=60% -607-807 = -2800 - 1407 = 60×20= ジカン 1164 # 分速60mみちのリン 2800 Y = -2800-140 Y=26 31 35分かかった ( 1200 35 80 400 280 2800 L ハヤサメジカン 20 141280 28 テキョ BAJ x+20=35 0 x=35-20 x=15 A町からB町まで1200m
連立方程式 加減法 問題 速さ ハジキ

回答

疑問は解決しましたか?