政治・経済
高校生

企業物価指数と消費者物価指数はどういう意味ですか。教科書に書いてある説明が難しくて理解できなくて💦教えてください🙏

回答

企業物価指数とは、企業間で売買される物品の価格変動を示す指標。企業間で売買される物品には、工業製品や農林水産物、電力水道ガス等が含まれます。

一方、消費者物価指数とは、消費者が購入するモノやサービスなどの物価の価格変動を示す指標。

簡単にいえば、財(もの)、サービスをかったのが企業同士で表したのが企業物価指数、個人が買い物をしたのが個人物価指数です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉